2019年夏の月9ドラマ『監察医 朝顔(毎週月曜21時/フジテレビ)』視聴率、ネタバレ、あらすじをまとめていきます。
主演は『のだめカンタービレ』以来の月9主演となる上野樹里。
共演に時任三郎、風間俊介、志田未来、中尾明慶、森本慎太郎(SixTONES/ジャニーズJr.)、坂ノ上茜、喜多乃愛、宮本茉由、戸次重幸、平岩紙、三宅弘城、板尾創路、柄本明ほか。
視聴率(%) | |
1 | – |
2 | – |
3 | – |
4 | – |
5 | – |
6 | – |
7 | – |
8 | – |
9 | – |
10 | – |
ドラマ『監察医 朝顔』を全話フル配信で視聴するなら・・・
VOD配信サービスの『FOD』がオススメ!!

月額「888円」(税抜)でフジテレビの最新ドラマや映画が見放題♪
独占配信作品も多数配信中です。
現在、1ヶ月無料キャンペーン実施中!!
ドラマ『監察医 朝顔』視聴率・ネタバレ・あらすじまとめ(主演 上野樹里)
【第1話『監察医 朝顔』視聴率.ネタバレ.あらすじ】
近日更新予定
『監察医 朝顔』あらすじ
2011年3月11日に発生した東日本大震災。未曾有の震災として、2019年3月1日時点で2500名以上の行方不明者が今なおいる中、朝顔(上野樹里)の母もそのひとり。遺体は、それ自体が“生きた証”。遺体すら見つからないという、母の“生きた証”を根こそぎ奪われてしまった朝顔と父・平(時任三郎)は、失意に暮れる。
朝顔は“生きた証”が見つからない悲しみを誰よりも知っているからこそ、今日も誰かの“生きた証”を見つけるために法医学者の仕事に打ち込み、一方ベテラン刑事である平は、時間があれば東北へ向かい、手がかりもないまま、あの日からずっと、まるで“捜査”と同じように妻の遺体を探し続けていたー。
朝顔は“生きた証”が見つからない悲しみを誰よりも知っているからこそ、今日も誰かの“生きた証”を見つけるために法医学者の仕事に打ち込み、一方ベテラン刑事である平は、時間があれば東北へ向かい、手がかりもないまま、あの日からずっと、まるで“捜査”と同じように妻の遺体を探し続けていたー。
『監察医 朝顔』CAST
上野樹里
1986年5月25日(33歳)兵庫県出身
主な作品 | |
---|---|
テレビドラマ 『のだめカンタービレ』 『グッド・ドクター』 『素直になれなくて』 『ラスト・フレンズ』 『アリスの棘』 『ウロボロス〜この愛こそ、正義。』 『家族ノカタチ』 映画 |
時任三郎
1958年2月4日(61歳)東京都出身
主な作品 | |
---|---|
テレビドラマ 『ふぞろいの林檎たち』シリーズ 『ライスカレー』 『あきれた刑事』 『Dr.コトー診療所』シリーズ 『アイ’ム ホーム』 『花嫁とパパ』 映画 |
気になる!『監察医 朝顔』の期待の声♪

監察医朝顔が楽しみです。これまで法医学者と刑事が難事件を解決する作品は数多くありましたが、父娘という設定は珍しく、さらに上野樹里、時任三郎という個性的な俳優が演じているのも興味を持ちました。もちろん、どんな事件が起こるのかにも注目しています。

ずいぶんと久しぶりの上野樹里さんのフジテレビドラマ出演なのと、インハンドからまた役者としていい味を出してくださっている時任三郎さんのタッグがとても楽しみです。親子で法医学と警察と近いようでそれぞれの視点から事件を解決していくのはわくわくします。

月9の法医学ものなんてめちゃくちゃ面白そうです。漫画原作というのもストーリーがしっかりしていそうで期待できます。上野樹里さんと時任三郎さんの親子が主人公というのも珍しくて、恋愛ものとは違う人間関係が描かれるのかな?と楽しみにしています。震災が深く関わっているようなのでシリアスなテーマも興味深いです。

主演、万木朝顔を演じる上野樹里が死因を明らかにする新米法医学者で、その父親役のベテラン刑事の万木平、演じるは時任三郎。法医学者のドラマはアンナチュラルとか観てて色々と勉強になりました。今回はこの親子で娘は解剖、父親は捜査で事件を解明していきそうですね、楽しみです。

大好きな上野樹里さん主演作品なので絶対観ます!クールな演技が得意な上野樹里さんが法医学者という難しい役をどう演じるのか楽しみです。他のキャストも志田未来さんや風間俊介さんなど演技派揃い。フジテレビの月9だからこそできる豪華さで、期待大です!